Kotonari kyoto

NEWS

バウンドコーデ(アニメバウンド)とは!?その基本やコツ、アレンジを徹底解説します!

近年、アニメファンを中心に人気を博しているのが、「バウンドコーデ」。

ディズニーを発端としたファッションコーディネートですが、近年は推しのアニメキャラクターを意識した、「アニメバウンド」も注目されています。

本記事では、アニメバウンドの基本情報やコツ、アニメバウンドで出かけたいおすすめの場所を3選紹介していきましょう。

バウンドコーデとは?

バウンドコーデの基本について下記にまとめました。

  • バウンドコーデの意味
  • バウンドコーデとコスプレの違い

それぞれ解説していきたいと思います。

バウンドコーデの意味

バウンドコーデとは、漫画やアニメ、ゲームなどのキャラクターを彷彿とさせるファッションコーディネートのことです。

バウンドコーデの発祥はアメリカのディズニーランドといわれており、ファンがハロウィン以外でも好きなキャラクターになるきるための「ディズニーバウンド」が始まりと考えられています。

バウンドコーデとコスプレの違い

バウンドコーデはコスプレと混合されることが多いですが、別のファッションと考えるのが一般的です。

コスプレとは、そのアニメキャラクターなどのヘアスタイルからキャラクター服、アイテムなど、完全に一致させたいわば、“なりきり”といったファッションになります。

一方、バウンドコーデは「〇〇(アニメキャラ)っぽい」、キャラクターを連想させるアイテムを一部だけで取り入れたコーデで、普段の街歩きでも違和感のないファッションコーディネートです。

例えば、推しのアニメキャラの特徴が、“紫色の帽子”であった場合、全身をそのキャラに合わせるのではなく、あくまでファッションアイテムの一部として紫色の帽子を加えるといった形になります。

アニメバウンドのやり方やアレンジの仕方

アニメバウンドのやり方、またアレンジの仕方を下記にまとめました。

  • バウンドコーデのやり方
  • バウンドコーデのアレンジ

それぞれ解説していきましょう。

バウンドコーデのやり方

バウンドコーデに挑戦しようと思っても、どうすればよいかわからないといった方も多いでしょう。

バウンドコーデのやり方は個人の自由ですが、うまくコーデを完成させるコツがこちらです。

  • キャラを連想させる色を取り入れる
  • キャラを象徴する柄を取り入れる

アニメバウンドを楽しむ際、そのアニメキャラクターを連想させる色を取り入れると成功しやすくなります。

例えば、鬼滅の刃の主人公である竈門炭治郎の場合、緑色と黒色の市松模様が特徴ですが、その色味を活かした細かなチェック柄のジャケットや小物を取り入れることでバウンドコーデの完成です。

また、推しのキャラクターがよく着用しているアイテムが一般的に使えるアイテムであれば、それをそのままコーディネートに取り入れるだけでも立派なバウンドコーデになるでしょう。

バウンドコーデのアレンジ

バウンドコーデは、上記でお伝えしたようにキャラクターのイメージカラーや柄、キャラクター服を取り入れるだけで簡単に楽しむことができます。

一方、上級者はこれら要素を上手にアレンジしながらアニメバウンドを楽しんでいるようです。

バウンドコーデをより楽しむためのアレンジ方法が、こちらです。

  • カラーを全体に取り入れる
  • 小物でなりきる

推しのキャラクターのイメージカラーが3色あった場合、その色をひとつのアイテムに取り入れるのではなく、ハットやトップス、パンツ、シューズなど、全体に散りばめてコーディネートすると、バウンドコーデ上級者に近づけるでしょう。

また、推しキャラクターがメガネやハット、一定のシューズ、時計などを身につけているのであれば、そのアイテムをコーディネートに加えるのもおしゃれなバウンドコーデです。

バウンドコーデは、あからさまにアニメを彷彿とさせるといったものではなく、“日常着としておしゃれ。だけど、わかる人にはわかる”といったコーデがキモになります。

あくまで、“そのキャラッぽい”部分を表現できるよう、コーディネートを研究してみましょう。

一気に一般化!アニメバウンド参考事例

今、アニメバウンドは日本のみならず世界中で人気を博しているコーディネートといわれています。

アニメバウンドのためのファッションアイテムを多数展開するブランドでも、日本のみならず海外の購入者が増加しているなど、もはやファッションコーディネートのひとつとしてスタンダードになってきている状況です。

ここからは、アニメバウンドを楽しんでいる方の参考事例を紹介していきましょう。

まず、今も人気のディズニーバウンドですが、ラプンツェルのバウンドコーデであれば、金色のチェーンネックレスや小物、ヘアスタイルを三つ編み、ピンクのトップスでまとめている方を多く見かけます。

また、ゲーム「ペルソナ5」の明智吾郎を意識したトレンチコートにミニボストンといったコーディネートも、数多くのファンが取り入れているアニメバウンドです。

そのほか、呪術廻戦の狗巻棘を意識した顔半分が隠れるプルオーバーや、釘崎野薔薇を意識したブラックGジャンなど、ストリートでも映えそうなファッションコーディネートも見られました。

推しのキャラクターに寄せ過ぎるのではなく、あくまで普段着として使えるコーディネートがアニメバウンドなので、SNSなどのコーディネートを参考して真似してみましょう。

アニメバウンドで出かけよう!おすすめの場所3選

アニメバウンドを楽しむのであれば、そのアニメの「聖地巡礼」など、場所にこだわりたいところです。アニメバウンドで出かけたい、おすすめの場所を3選下記にまとめました。

  • 京都 フルーツパーラーヤオイソ
  • 福岡 宝満宮 竈門神」
  • 東京 東京国立博物館

それぞれ解説していきましょう。

京都 フルーツパーラーヤオイソ

アニメバウンドでも人気が高い、「名探偵コナン」。

以前、コナンたちが修学旅行で京都を巡るといった内容の「紅の修学旅行編」と題したスペシャルが放送されました。

八坂神社や五条大橋、三十三間堂、京都駅など、京都でも人気のスポットも登場するほか、アニメキャラクターたちが食べたフルーツサンドは実際にフルーツパーラーヤオイソで提供されています。

コナンファンは多く、日本中が舞台になっているのでアニメバウンドにはおすすめといえるでしょう。

福岡 宝満宮 竈門神

世界中で人気のアニメバウンドコーデといえば、やはり「鬼滅の刃」。

同作品に関連するスポットは数多くあるものの、ファンなら必ず押さえておきたい場所が福岡にある「宝満宮 竈門神」です。

同神社には、竈門炭治郎と竈門禰豆子の苗字でもある「竈門」といった文字が入っていることから、ファンが多く訪れている聖地としても知られています。

ちなみに、福岡県は「鬼滅の刃」の作者である吾峠呼世晴(ごとうげ こよはる)さんの出身地でもあることから、何か縁を感じるといった形で多くのファンが訪れているようです。

東京 東京国立博物館

アニメバウンドでも抜群の人気を誇るのが、「刀剣乱舞」。

ゲームだけでなく、舞台も人気であることから男女問わずアニメバウンドを楽しまれる方が多い作品です。

そんな刀剣乱舞には、アニメバウンドで行きたい場所が多いのですが、とくにおすすめなのが東京「東京国立博物館」。

ゲームアイコンの「三日月宗近」のモデルとなった刀をはじめ、同作品に登場する刀剣が数多く所蔵されていることで知られています。

東京上野といえばアニメの聖地でもありますし、一日かけてアニメバウンドを楽しめるのではないでしょうか。

まとめ

さまざまなアニメ・ゲームなどの人気キャラクターの魅力を取り入れたファッションコーディネート、バウンドコーデ。

コスプレとはまた違う、推しキャラへの思いを表現できる魅力的なコーデです。

ちなみにバウンドコーデは、ソロではもちろん、友人や知人、カップルなど、複数人で楽しまれている方も多く見受けられます。

“コスプレまではちょっと…”といった方も、まずバウンドコーデからはじめてみてはいかがでしょうか。