2019年2月1日
皆様こんにちは、京都二条城北にあります貸衣裳店お衣裳さわらぎでございます。
今日は京都の公立小学校の卒業式でした。今の小学生の皆様はオシャレさんで、卒業式に袴を着用されるかたが多くなりました。この事に世の中の皆様には賛否両論あるかと思います。でも、やはり着物は良いなあと思います。背筋も伸びて清々しい気持ちになりますしね。いつもと違う自分になれるのも良いですよね。昔はこれが正装でした。(ここまで華やかではありませんが…。)親御さんは大変だと思いますが…。今の時代、着物に触れることが減ってきております。そこで私たちが”ほんまもの”をきちんとお伝えできれば大人になったとき着物を自然に着用で着る機会が増えるのではないか、願わくば人生儀礼に着物を着用するのが当たり前になればと思います。
その為にも私たちスタッフは正装と言われるものから普段着まで、その場にふさわしいお着物を的確にアドバイスが出来るよう、知識を身につけ皆様にご提案して参りたいと思います。
少し話がそれてしまいましたが、本日小学校をご卒業される皆様おめでとうございます❗